1.ゆりかもめ |
新橋方面「国際展示場正門」駅乗車
『青海』駅に直結
所要時間2分 大人180円 |
2.りんかい線 |
天王洲アイル方面「国際展示場」駅乗車
『東京テレポート』駅下車徒歩3分
所要時間2分 大人180円 |
3.都バス |
浜松町駅行き「東京ビックサイト」停留所乗車
『パレットタウン』下車
所要時間4分 大人200円 |
4.京急バス |
羽田行き「東京ビックサイト」停留所乗車
『東京テレポート』停留所下車徒歩1分
所要時間4分大人210円 |
5.水上バス |
東京ビックサイト・パレットタウンライン
「東京ビックサイト」乗船
『パレットタウン』下車
所要時間5分 大人200円 |
6.ベイシャトル |
「東京ビックサイト」停留所乗車
(事務所棟付近にターミナルあり)
『パレットタウン』停留所下車
所要時間30〜40分 無料
※ベイシャトルは、巡回するため時間はかかるものの料金フリーは魅力的!
|
なお、所要時間は、あくまでも目安です。
また、ビッグサイトからパレットタウンまで、15分ほどで歩いていける遊歩道もあります。天気のいい日にはおすすめ!
 |
 |
●これが便利なお台場巡回の『ベイシャトル 』。 |
●遊歩道の途中には,こんな花畑もつくられています。共子ちゃんもうっとり。 |
こぼれ話
取材やロケなどで、どうしても夜中まで仕事がかかることが多い新村さんは、文字通り、ヴィーナスフォートに「住んで」いるといか!?広報の仕事は、かなり需要が多く、4人が窓口になっているにもかかわらず多い時で一日10件以上の取材と問い合わせがあるといいます。店内をガイドしながらも、足元に落ちたゴミをみると、素手で素早く片付けていた姿が印象的です。「最後に、ヴィーナスフォートが考えるライバルは?」と質問したところ。「自分自身です。」と新村さん。「今後もお客様によりよい空間を楽しんでいただくため頑張ります」とのこと。
AIDE magasinでは、本記事に対する皆さまからのご意見、ご感想をお待ちしております。是非編集部までお送りください。
http://www.kyoshin.net/ Eメール
info@kyoshin.net
7ページ